技術メモブログ

技術ネタの備忘録的なブログ。技術ネタ以外にも気になったことをつらつら書きます

Eclipse で Glassfish を起動したとき、デプロイされた lib フォルダに jar が入らない -解決編-

※本記事より最適な解決方法がわかったのでそちらを参照すること

 記事はこちら

 

一応メモとして、こちらの内容は残しておく 

 

根本解決ではないかもしれないが、こちらの解決編としておく

mtkj.hatenablog.com

 

根本解決でないといったのは、予め何かしておけば以後恒久的に解決するというものでは無いため

もっといい方法があるのかもしれないが、現状はこれが精一杯・・・

 

解決の糸口になったのはこちらのサイト

動作確認で、「WebContent/WEB-INF/lib」フォルダ配下に使用する jar があればいいことはわかったので、どうにかして jar を置いてやれば解決するはず

情報探してたら上記のサイトが見つかり、参考にさせて頂き build.gradle ファイルを修正する

 

前の記事で build.gradle 全容を載せてなかったので、ここで載せておく

追加したのは 44 ~ 57 行目の部分

実施内容はコメントの通り

 

copyLibs タスクには deleteDependencies タスクの依存性を設定し、コピー前に jar を削除するようにした

これで不要になった jar が残ることはない

 

compileJava タスクに copyLibs タスクの依存性を設定したのは、ビルドと同時に lib フォルダの中身を最新の状態にしたほうがいいだろうという判断から

(使わなくなった jar が残っていても気持ち悪いだろうし)

 

こちらが compileJava タスクと copyLibs タスクを実行した結果

きちんと実行され、lib フォルダ以下に jar がコピーされるようになった

 

glassfish 起動前にどちらかのタスクを実行する必要があるのが手間と言えば手間だが、とりあえずの解決策にはなったかなと思う